ジャカルタ浦島の新発見 その後のジャカルタ編1
当然のことながらジャカルタに永く在住し数十年ぶりに日本に戻ると、その間日本への関心が薄れ日本の事が解らなくなるとして東京再勉強を始めた話をしたが、ジャカルタ不在が又長くなるとジャカルタの変化に追いつかないことが多くなる。
Reuni212という言葉に会ったのは一作日で、同日在イ大使館からの12月2日のイスラム大規模集会への注意喚起のお知らせニュースを貰い、何だこの事かと、半場打ち捨てたくなった。
アホック知事の言葉尻を捕まえイスラム冒瀆だと決めつけ特赦もなく2年間も懲役にした不寛容さに辟易して来たからである。日本語googleでは「212同窓友好会」と言うようだが引っかかったのはジャカルタ新聞のニュースだが、なぜか、2018年、昨年のそれも開催予告ニュースだけだった。
詳細はこちらからどうぞ
他にも読まれている「個性豊かなブロガー」記事
-------------------------------------------------------------
月刊インドネシア企業経営・別冊資料集
インドネシアの 毎月施行される 税務・経済法令のサマライズ、経済動向解説、会計・許認可・労務・財務・企業/産業等のケース スタディ等企業経営と生活に必須な情報を満載。 週2~3回のE-MAILによるニュース(臨時ニュースもあり)、法令、経済指標等の配信付き、照会・資料請求も出来ます。